現場の多忙化の解消

入力はランダムです。各観点を最後に自動で集めて集計ますので、整理整頓が苦手な方にも簡単に成績表が作れます。
・このデータは必要ないと思えば消す必要はありません。観点の欄をを空白にすれば成績に反映されません。

その他

・データの入力も「指定入力」ボタンを押すと右端で折り返すので入力にストレスを感じることはありません。
・知識・技能などテスト名をダブルクリックするとテストが順番に並んでいなくても入力ができます。

2024/3/16 改良
今まで連絡が来なかったので、気が付きませんでしたが、前クラスの40番が0になることを修正、ついでにA組でなく担当しているクラス名で処理できるようにしました。
知識・技能をダブルクリックするとランダム入力が可能になります。出席番号順にこない小テストに有効です。


さあ!自分の視点で評定をつけようの巻

上記のバラバラになっているデータがここにひとつに集まります。ここで、計算式を無視して評定をつけます。※元の計算式に戻すボタンもありますので何度もやり直しができます。
また、道具箱を開くと手直しした場所に色をつける機能があるので、直した場所がすぐわかるようになっています。

成績太郎も3観点の成績処理ソフトになりました  2024/4/30よりエクセル2021・OFFICE365に移行します。

あのバス座席表と肩を並べる有名なソフトです。また、現場の先生から、超使いやすいと言われた多機能な観点別成績処理です。2021/4/1から始まる3観点の成績もあっという間に終わらせます。3学期制と2学期制の両方を作ってみました。各学期150項目のデータが扱えます。2021/8/27にABCを5観点にする成績太郎ができました。 2022/10/11千葉県対応の成績太郎ができました。

成績太郎では、A〇がわかるよう参考資料(達成度)があるためA〇やC〇は必要ありません。言い換えればAより上のランクのSもすぐわかります。
また、自由に手直しができ、集団内順位ででも、めぼしがつけるようにしました。

観点はABCだけでなく下のように「〇」「空白」「△」でも可能です。成績の手直しには、反映されませんが、評定の一覧で反映されます

カッチングで基本設定評価も許可評定の設定も自由にできます。
言い換えれば
AAAの四捨五入して5になるところの基礎評定を3に変えると評定が3に変わります。

極端なことを言えば、基礎評定「5」を◎に変えても「◎」で成績をつけます。

・許可評定は「評定の見直し」で反映されます。AAAは、評定「5」でも「4」でもいいという考えになります。
・また、評定の見直しで「誤」印がでなくなります。

一覧表の出し方について もう出来上がっています

データの入力の仕方

計算式は並び替えは不可能のため、左のデータはすべて値だけになっています。ファイル化にできますので後は好きなように加工できます。

達成評価と観点評価の違いについて

データは、素点と最大値と重みづけを入れるだけです。テストを受けない生徒は空白にします。その場所は集計しないようになっていますので見込み点は必要ありません。
重みも0.5倍でも1.6倍でも何倍でも可能です。枠が狭いので四捨五入されて見えるだけです。

小テスト機能も充実しています 一つのデータが定期テスト1回分と同じにならないようにしています。

観点Aは、80%以上とか観点Bが50%以上とかというように簡単に決められます。
また、3つの観点の平均が、90%以上なら評定5、80%以上なら評定4にしろというように達成度評価もできます。.

完全に余談です

小テストのデータも成績に反映できます。

各学期300項目のデータを扱える小テストも対応しています。(3学期独立した小テストが扱えます。)メインデータで小テストを入れるか、入れないかを判断できます。テストを受けないと0点扱いにする教師もいるので、「*」で見込み点を入れる形式にしました。

終わりに

他にもいろいろな機能があります。参考は旧成績太郎のマニュアルをみてください。現存の4観点の成績太郎は、2021/4/1より使用できないため、つれづれ草V8500版に付属します。

旧つれづれ草SP版へ接続







<中学校>
【観点別学習状況の評価】
十分満足できると判断されるもののうち,特に程度の高いもの:A〇
十分満足できると判断されるもの:A
おおむね満足できると判断されるもの:B
努力を要すると判断されるもの:C〇
一層努力を要すると判断されるもの:C

A〇のところがあるようです。同じAでもさらにランクが上のA〇があり、努力を要するC〇もあります。

その他 評価の方法を調べてみました。

下のように観点がABCではなく〇と△になります。

その他

・達成評価とは、3つの観点の平均が90%以上なら5にするというものです。

・観点評価とは3つの観点がAAAならば評定を5にするというものです。

どちらもカッチングポイントで決めたものが、そのまま反映されます。

12月に利用する調査書所見もでます。…1学期+12月までののデータも扱えます。
※調査書評定も手直しできます。

手直しで直した評定も一瞬で、一覧表にします。成績順の並び替えボタンの中にある値だけの別ファイルにもできますので、並び替えも自由にできます。

観点Aに当たるところもに◎、観点Bに当たるところは空白、観点Cに当たるところは△に初期設定でできるので、かなりいけると思いました。

小学校の三段階評価に挑戦してみました
基本設定を◎〇△×にして挑戦

小テストの重みづけもできます。小テストを入れる場合は入れるを選択した場合は、各学期のシートに小テスト部分が反映されます。

出席番号に並んでいなくても処理します。テスト名をダブルクリックします。
2024/3/4に40番にある生徒に0を入れるため直しました。

カッチングポイントについて

inserted by FC2 system