課題提出状況調べ

夏休み明けの課題調べに最適なソフト

コメントは、自由に編集できます

合格所の高速化 2017/12/24

提出したら「1」を再提出なら「2」を、未提出の場合は空白にします。「直接入力変換」ボタンを押せば、「○」、「△」に変換します。

上記のようにコンピュータが自動で達成度に応じて一気に印刷します。

5 合格書の発行

面倒なのが、課題が出席番号順に並んでいない場合でしょうか

保護者宛なので下記のような形式になります

そろそろ長期の休みが終わります。休みが終わると課題を提出したかどうかを点検する作業に入ると思います。教科係やリーダーに点検作業を手伝ってもらいますが、手伝ってもらうことのできない通信票やテスト個表、課題の内容などがあります。課題は、出席番号順に並んでいれば、名簿に転記するだけですが、集めるとき出席番号順に並んでいない課題もあります。そこで苦労なくランダムになった課題のチェックをしようと考えました。また、課題の提出状況を各家庭に伝える書類もわけなくできます。

@番号順に並んでいない課題もランダム入力で簡単に入力できる機能
A提出率や誰が何をだしていないかすぐに把握できる機能
B学年で各学級の課題の提出状況を把握できる機能
C課題の提出状況を各家庭へ伝える書類ができる機能
D提出率100%の生徒に合格書を発行する機能をつけました。
E素点をつけたり、ABCでつけたり、○△×など何でもデータを入れられる機能をつけました。

提出は○、再提出は△、未提出は空白で入力しますが、教科委員が名簿で調べた場合、提出は1、再提出は2を押します。数字の1と2は、変換ボタンを押せば自動で○と△にします。また、黄色い夏休みの友などの課題名をダブルクリックすると番号順に並んでいない課題も処理できます。

課題名をダブルクリックすると、番号を打ち、「1」か「2」のどちらかを入力すると、その番号のセルへ「○」か「△」を自動で入力します。

※「1」は提出、「2」は再提出を表します。「3」以上押すと警告が出て再入力を求めます。

直接入力について

提出状況%によって、学校からのアドバイスを入れられます

1番の明智光秀さんは、提出率が100%なので、学校からのコメントは次のようになります

4,学年把握

各学級の提出状況を知ることができるので、学年対策にも役立ちます。

教科係などが、集計して名簿に提出状況がわかるものがあった場合は、次の操作をします。

3、提出状況を家庭に知らせる機能

提出状況を家庭へ配布します。

※一括印刷すれば100%提出した生徒にもお知らせを配れます。‥これがけっこう励みになります。

未提出者の印刷ボタンを押すと次の画面がでます。

3番の今川 義元さんは提出率が57%なので、学校からは下の文章になります。

課題提出100%の生徒には、下のような合格書を発行できます。また、印刷ボタンを押すだけで、提出率100%の生徒を見つけて印刷します。(学年一気に印刷)

6,終わりに

長期休み明けには、課題の提出状況を調べる作業を必ず行います。単純な作業ですが、かなりの重労働です。少しでも楽に提出状況を調べる方法を考えました。サーバーにおいておけば、学年主任をはじめ、情報の共有化を図れます。この作品は2015年に作られたソフトですが、かなり完成度が高く2017/12/24に再点検したところ高速化のみ行いました。

印刷する枚数も瞬時にでます

Aデータを入力します

@ 生徒の名簿を最初に作ります。※7クラス対応

1,使い方

inserted by FC2 system